- 初めて受診するにはどうすればいいですか?
- 当院予約制ではありませんが、初診の方もオンライン順番とりが可能です。
午前中は9時から、午後は15時半から当日の順番取りができます。
ホームページ内のLINE登録からですとスムーズに行えますので、ご利用下さい。
LINE登録はこちら
- 順番取りをした後はどうすればいいですか。
- 当日順番取りは受付ではありませんので、必ず受付時間内に来院の上、マイナンバーカードや保険証をご用意いただき、受付を済ませてください。
- 順番取りをしようとしましたが、できませんでしたが診察は受けられますか。
- 当日の診療時間内に診察可能人数を超えた場合は、オンラインの受付を終了
させていただきますので、その際は直接クリニックまでお越しください。
新患受付は午前は12時まで、午後は18時までになります。
- 爪のトラブルは診てもらえますか?
- 巻き爪、陥入爪について診察させていただきます。
巻き爪矯正などについては後日改めて予約制の自費診療を受けていただくことがあります。
- 美容の相談はできますか?
- 美容皮膚科のご相談も予約制ではありませんので、一般診療と同様に当日受付の上、ご相談ください。
美容のご相談は羽尾院長の診察日にお願いいたします。
診療については自由診療になります。
- 美容皮膚科の相談も保険診療と一緒にできますか?
- はい、可能です。診察の際に美容のご相談があることをお伝えください。ただし、時間帯によっては十分な説明が難しい場合もあるため、美容目的の方は午前中や空いている時間帯の受診をおすすめします。
施術については自費になります。
- 予防接種はできますか。
- 帯状疱疹については不活化ワクチンを予約制で行なっています。
定期接種の方も、任意接種の方も受け付けています。
定期接種は品川区以外の方も受けられますが、任意接種は品川区内在住の方のみです。基本的には予約制になります。
10月以降はインフルエンザの予防接種も受け付けます。
- 支払い方法を教えてください。クレジットカードは使えますか?
- 保険診療は現金のみですが、1万円以上の高額な注射等についてはクレジットカードをおつかいご利用いただけます。自由診療、化粧品などの物品については現金・クレジットカードでのお支払いが可能です。