身体の内側から肌と健康を整える
―栄養療法(オーソモレキュラー)という選択―
肌のトラブルは、体からのメッセージ
お肌を美しく健康に保つためには、表面だけでなく「細胞レベルの健康」が必要です。
私たちの身体は60兆個以上の細胞でできており、それぞれの細胞が元気に働くには、十分で適切な栄養素と、心と体のバランスが取れた生活が欠かせません。

当クリニックでは、患者様一人ひとりの生活環境や考え方に寄り添いながら、できる範囲で最適な栄養サポートをご
提案しています。
内側から代謝を整え、細胞を元気にすることで、肌も心もイキイキと輝き始めます。
栄養療法(オーソモレキュラー)とは?
「オーソモレキュラー」「分子栄養学」「分子整合栄養医学」とも呼ばれるこの療法は、分子レベルで身体の仕組みを整える医療です。
適切な食事とサプリメントで、不足している栄養素を補うことで、私たちの身体が本来持っている自然治癒力を引き出します。
薬に頼らず体を整えていくため、薬の副作用が気になる方や、現在服用中の薬を減らしたい方にも安心して取り組んでいただけます。
こんな方におすすめです。
- アトピー性皮膚炎、ニキビ、湿疹、しみなどの肌トラブルが続いている
- 美肌やアンチエイジングに興味がある
- 薬の副作用が心配
- できれば薬を減らしたい、止めたい
- 疾患を根本から治したい
- 「なんとなく不調」や「疲れがとれない」と感じることが多い
血液検査で栄養バランスをチェック
当クリニックでは、一般的な健康診断と同レベルの血液検査で、栄養状態を詳細にチェックします。このデータをもとに、不足している栄養素を見極め、必要なサプリメントや食事内容をご提案します。
他院で受けた検査結果をお持ちいただくことも可能です。
数値で「見える化」された栄養状態は、今後の健康の指標としても非常に役立ちます。
症状を根本から改善
私たちの身体は、酵素やホルモンによって調節されています。これらの働きに欠かせないのが、タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルといった栄養素です。
栄養療法では、こうした必要な栄養素をきちんと補うことで、体と脳を本来の状態に導きます。
薬では改善しにくい「何となくの不調」「慢性的な疲れ」「気分の落ち込み」にも効果が期待できます。
改善が期待できる皮膚疾患の例
- アトピー性皮膚炎
- ニキビ・吹き出物
- 乾燥肌・湿疹
- 慢性的なかゆみ・フケ・頭皮トラブル
- 爪・髪のトラブル
- しみ、アンチエイジング、美肌ケア
- 乾癬、水虫、イボ、褥瘡(床ずれ)など
安全で続けやすい、根本改善を目指す医療
栄養療法は、小さなお子様からご高齢の方まで、副作用の心配なく安心して取り組めるのが大きな魅力です。 従来のサプリメント療法とは異なり、血液データに基づいて必要な栄養素を明確にしたうえで、最適な量・種類のサプリメントをご提案します。 さらに、定期的な再検査で効果も数値で確認できます。
最後に ― 栄養で変わる、肌と未来
肌は身体の鏡です。
「体の中が整うと、肌も自然と整ってくる」――それが、私たちが大切にしている考え方です。
栄養療法で、身体の声に耳を傾ける医療を一緒にはじめませんか?
より若々しく、より健やかに、あなたの毎日がもっと輝きますように。