蕁麻疹|荏原町の羽尾皮フ科クリニック 品川区中延 旗の台

蕁麻疹

蕁麻疹について

皮膚表面の一部に何の前触れもなく、赤みのある盛り上がった腫れ(膨疹)が強いかゆみの症状と共に現れます。ただ上記の症状は数時間~24時間以内に跡形もなく消えていくのがじんましんです。

原因

原因に関しては、アレルギー反応をはじめ、物理的な刺激、ストレスや発汗等によって引き起こされることもあります。ただじんましんの患者様の7割程度は原因が特定できない特発性じんましんとされています。この場合、発症から6週間以内でじんましんが治まれば急性じんましん、6週間以上経過しても発疹が繰り返されるというのであれば慢性じんましんと診断されます。

治療

治療に関してですが、アレルゲン(アレルギーを引き起こす原因物質)等、原因が特定しているのであれば、除去あるいは避ける等の環境づくりを整えます。かゆみの症状などを抑える治療については、原因の特定、不特定関係なく、抗ヒスタミン薬の内服薬あるいは注射薬が使用されます。

痒みや赤みが消退しても内服を中断しないことが重要です。